預かり開始時には年内募集開始が目標かな.....と思っていたこまちさんですが、あっという間に心を開いて、人と暮らすのに申し分ない状態になってきたので、募集開始することにしました。
気付けば足元スリスリしたり、「こまちさ~ん♪」って話しかけると嬉しそうに近寄ってゴンゴン頭突き挨拶してくれたり....センターから引き出して僅か数週間ですが、甘えん坊の姿が垣間見える、こまちさん。時間の経過とともに、もっと甘々な仔に変化していくと思うので、これからの変化がとても楽しみです。
他猫にもとても控えめな態度で接することができるので、多頭環境でもトラブルなく過ごすことができています。
我が家の小心者さくらさんが、こまちさんに対してはちょっと強気な態度を見せることがあるので、こまちさんはかなりの小心者なのかもしれません。
今後もいろんなことを吸収して変化していくと思うので、変化の様子はブログやInstagramでご紹介していきますね。
【愛称】 こまち
【性別】 メス
【年齢】 推定2歳(2017/3/4現在)
【毛色】 キジトラ
【体重】 3.9kg (2017/3/4現在)
【状態】 不妊手術済、血液検査(エイズ・白血病共に陰性)、駆虫済、マイクロチップ装着済、トイレ習得済
【保護場所】千葉市
【経緯】 千葉県動物愛護センターより引き出し
【性格】
人見知りをしますが、信頼関係を築いた相手には足元スリスリしたり、頭ゴッチン挨拶したり、とても甘えん坊な仔です。他猫にも控えめに接して上手に付き合うことができますが、小心者なので、気が強い先住猫さんには虐められてしまうかもしれません。普段はとても静かで落ち着いていますが、おもちゃにも良く反応して遊び好きな面もあります。
環境の変化が苦手なので、新しい環境に慣れるまで少し時間が掛かると思いますが、こまちちゃんのペースで環境に慣れるのを見守って下さる家族を希望します。
【補足事項】
慎重な性格なので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭には向きません。また、先住猫のいるご家庭であれば環境に馴染むのも早いと思います。
【その他】
猫に合った生活スタイル、完全室内飼育、脱走防止対策、定期的なワクチン接種などの健康管理をお約束いただけるご家族で、アンケートに快くお答え頂ける方からのお問い合わせをお待ちしております。お届けの範囲は、猫の負担を考慮して千葉市から車で90分程度の範囲を希望致します。
【預かり開始日】 2017/2/14





Instagramでも保護猫達の様子をご紹介しています ⇒
sakuranouchi
スポンサーサイト
テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット